News
2025/8/6
投資一任プラットフォーム「4RAP」 2件目の特許を取得
詳細を見る
2025/7/16
「SBIラップ」運用資産残高1,500億円を突破
詳細を見る
2025/6/5
「あしぎん投資一任サービス STORY」の提供開始について
詳細を見る
2025/3/26
「4RAP」取扱残高1,500億円を突破
詳細を見る
2025/2/20
足利銀行への「4RAP」提供について
詳細を見る
2025/1/8
投資一任プラットフォーム「4RAP」で特許を取得
詳細を見る
2024/9/30
岡三UBSファンドラップの提供開始について
詳細を見る
2024/7/18
投資一任サービス「SBIラップ×SBI新生銀行」預り資産残高500億円突破のお知らせ
詳細を見る
2024/7/16
「4RAP Financial ID 利用規約」を改定いたします
詳細を見る
2024/5/16
「SBIラップ」運用資産残高1,000億円を突破
詳細を見る
2024/5/1
「4RAP」取扱残高1,000億円を突破
詳細を見る
2023/11/17
岡三証券における新たなファンドラップサービスの提供へ向けて
詳細を見る
2023/9/6
投資一任サービス「SBIラップ×SBI新生銀行」 預り資産残高200億円突破のお知らせ
詳細を見る
2023/8/30
「SBI証券資産運用フェス2023」にて、AI投資の魅力を伝えるブースを出展します
詳細を見る
2023/8/1
「SBIラップ」預かり資産500億円達成
詳細を見る
2023/7/18
投資一任サービス「SBIラップ×投資信託相談プラザ」ご案内開始のお知らせ
詳細を見る
2023/7/7
「SBIラップ」第2弾 野村アセットマネジメントが投資助言を行う「SBIラップ 匠の運用コース」提供開始のお知らせ
詳細を見る
2023/5/16
投資一任サービス「SBIラップ×SBI新生銀行」預り資産残高100億円突破のお知らせ
詳細を見る
2023/4/21
愛媛銀行への投資一任プラットフォーム「4RAP」導入完了ならびに「ひめぎんラップ/ROBO PRO AIラップ」のサービス提供開始について
詳細を見る
2023/3/1
「SBIラップ」サービス開始から11か月余りで、預かり資産300億円達成
詳細を見る
2022/12/5
愛媛銀行による投資一任プラットフォーム「4RAP」を活用したファンドラップサービス提供について
詳細を見る
2022/11/24
FOLIO甲斐が日本経済新聞社イベント・企画ユニット主催「金融DX~デジタル時代に進むべき地域金融機関の姿とは~」にて講演
詳細を見る
2022/11/1
「SBIラップ」サービス開始から7か月余りで、預かり資産200億円達成
詳細を見る
2022/10/19
投資一任サービス「SBIラップ×新生銀行」提供開始のお知らせ
詳細を見る
2022/6/14
「SBIラップ」サービス開始から2か月余りで、拠出金額100億円達成
詳細を見る
2022/3/23
SBI証券への「4RAP」導入完了ならびに「SBIラップ」提供を開始しました
詳細を見る
2021/9/16
FOLIOの資産運用基盤「4RAP」、SBI証券への導入が正式に決定
詳細を見る
2021/8/1
弊社代表・甲斐真一郎が8月6日(金)「Embedded Financeが目指す近未来」に登壇します。
詳細を見る
2021/1/13
FOLIO、金融機関向けエンタープライズSaaS事業「4RAP」を新たにローンチ
詳細を見る